まつげエクステのプロ、アイデザイナーの求人情報サイト

株式会社WiTel.022-266-7779
採用エントリー

 採用Q&A

希望のサロンに就職はできますか?

基本的に希望サロンでの配属となりますが、人員のあき状況にもよりますので、希望店舗にあきがあるかどうかまずはお問い合わせください。

アイデザイナーになるためには何か必要な資格はありますか?

美容師資格が必要になります。

アイデザイナーとしてデビューするまでどのくらいの期間がかかりますか?

スクール期間はおよそ1ヶ月、その後3ヶ月のOJT研修があります。

休みの日や勤務時間など相談できますか?

はい、まずはメールかお電話でご相談ください。

勤務時間外の朝練や残業はありますか?

ありません。まつげエクステが好きなスタッフは、営業終了後にスタッフ同士でまつげエクステの付けあいをするくらいです。

女性の多い職場だと思いますが、スタッフ同士の仲は良いですか?

どの店舗もスタッフ同士の仲が良く、休みの日に一緒に出かけることもあるようです。特に長く働いているスタッフは、連休をとって旅行にも行っているようです。

技術面で悩んだときに誰に相談したら良いですか?

まつげエクステスクールを運営していますので、そこの講師にいつでも質問できますし、店長はどの店舗も講師レベルの技術をもっていますので、店長に気軽に相談することもできます。

就職してからも技術を磨ける研修などはありますか?

2014年後期からは、定期的な勉強会やセミナー等を開催しています。自由参加となっていますので、技術をどんどん磨きたい方はそういった研修に参加してみてください!

男性の求人はありますか?

実は1名男性スタッフがいるんですよ。今後は男性スタッフも増やす予定です。

今活躍しているアイデザイナーさんの平均年齢はどのくらいですか?

平均年齢は27歳です。

トップアイデザイナーを目指すためには何か特別な試験がありますか?

協会の試験を受験していただいています。

指名などのノルマはありますか?

ノルマはありませんが、指名がつくと基本給に歩合がプラスされるので頑張っているスタッフもたくさんいます!

採用エントリー
ページトップ